日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
常より良い医療を求めて知識を吸収し
技術を習得し、さらに研鑽し続けます
畑肛門医院は明治36年の開院以来、4代続けて肛門疾患の治療に携わっております。当院の治療の特徴は初代 畑 嘉門 が確立した「できるだけメスで切らずに痔を治す」ということを基本に、痛みの少ない治療を目指し研鑽してまいりました。
診療は日本でも数少ない大腸肛門病専門医(肛門領域)が行います。
時代とともに治療内容は変化していきますが、大切にしてきた「メスで切らずに治す」「痛みを少なく」という理念は変わらず引き継がれています。
4/27(日) | × | 5/3(土) | × |
---|---|---|---|
4/28(月) | ○ | 5/4(日) | × |
4/29(火) | × | 5/5(月) | × |
4/30(水) | ○ | 5/6(火) | × |
5/1(木) | 午前中 | 5/7(水) | × |
5/2(金) | ○ | 5/8(木) | 午前中 |
○=午前・午後の診療有り
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
午後 | ○ | ○ | ○ | ● | ○ |
近隣建物の駐車場や路上駐車等はご迷惑となります。
絶対におやめください。
土曜に受診される場合、臨時駐車場もご利用いただけます。
臨時駐車場がわかりづらいときは、職員までお尋ねください。
当院では入院せず、翌日から日常生活の可能な日帰り手術も行っております。
手術をお悩みの方は一度医師までご相談ください。
木曜午後に女性のための診療時間を設けております。
診療時間は完全予約制となっておりますので、お電話でご予約ください。
女性外来のため、外来棟への男性の立入りをご遠慮いただいております。
付き添いの男性の方には、お待ちいただくための別室をご用意いたしますので受付までお申し出ください。
(緊急および止むを得ない場合を除きます)
当院では、マイナンバーカードを利用した「オンライン資格確認システム」を運用しております。
「オンライン資格確認システム」とは、健康保険の資格履歴を一元的に管理し、医療機関や調剤薬局の窓口でマイナンバーカードや健康保険証をもとに、その方が加入している医療機関の資格がオンライン上で確認できる仕組みです。
受付窓口に設置しているカードリーダーに、マイナンバーカードをかざせば、スムーズに医療保険の資格確認ができ、受付手続きもスムーズになります。
マイナンバーカードをお持ちでない方は、従来どおり健康保険証を使った受診が可能です。
詳細については、下記の厚生労働省のホームページをご覧ください。
医院名 | 畑肛門医院 |
---|---|
院長 | 畑 嘉高 |
住所 | 〒516-0072 三重県伊勢市宮後1丁目8-7 |
診療科目 | 肛門外科 |
電話番号 | 0596-28-2260 |